明るい未来を電気で繋ぐ…
津市の電気工事専門店、鴻鵠電気(こうこくでんき)です。
ステイホームが定着しつつありますが、部屋にいる時間に比例してテレビを視聴する時間も長くなりがちです。
テレビ離れが叫ばれいますが、特に一人暮らし世帯ではまだまだテレビは必需品であります。
屋上アンテナ、ブースター、ユニット側と交換修理させて頂きました。
明るい未来を電気で繋ぐ…
津市の電気工事専門店、鴻鵠電気(こうこくでんき)です。
ステイホームが定着しつつありますが、部屋にいる時間に比例してテレビを視聴する時間も長くなりがちです。
テレビ離れが叫ばれいますが、特に一人暮らし世帯ではまだまだテレビは必需品であります。
屋上アンテナ、ブースター、ユニット側と交換修理させて頂きました。
平時と同様の営業を続けております。
三重県でも緊急事態宣言が出されて、感染拡大を防止するために、自分や自分の大切な周りの人達を守るためにも、なるべく外出は控えておきたいと思いますし、営業を自粛したいのが本音です。
しかしながら、我々の業種はインフラに関わる事業であり、ライフラインを守り、人間らしく生活を維持するために重要かつ必要な仕事です。
そして、休業したところで支援金、協力金はもらえません。
停電して困っているスーパーマーケット
コンセントから煙が上がった。
スイッチが反応しなくなった。
防犯灯が点灯しない。
テレビが映らなくなった。
エアコンが故障した。
困っているお客様の為、スタッフの生活を維持する為にも、最大限の感染拡大防止策をとって通常通り営業を続けていきます。
明るい未来を電気で繋ぐ…
津市の電気工事専門店、鴻鵠電気(こうこくでんき)です。
3月、4月は新生活を送る方や転入、転出の時期と重なり、家庭用から業務用まで、夏場より多くのエアコン工事を受注させて頂きました。
コロナウイルス感染拡大により、同業者、異業種関係なく何らかの影響を受け、外仕事を自粛したり、売り上げが落ち込んでおります。いち早く収束し、日常生活が戻りますよう願っております。
明るい未来を電気で繋ぐ…
津市の電気工事専門店、鴻鵠電気(こうこくでんき)です。
照度基準を満たしていない特別教室にLEDベースライト照明を増設させて頂きました。
もうすぐ新学期、早く社会全体が安心、安全、安定した状態になってくれることを切に願います。
明るい未来を電気で繋ぐ…
津市の電気工事専門店、鴻鵠電気(こうこくでんき)です。
大切なお客様であり、尊敬する友人宅の配線工事をさせて頂いております。
5月完成に向けて、監督さんや他業種の職人さん達と連携して、満足いく仕上がりにしていきたいと思います。